エンプラニュース2017年4月号
2017年4月末日発行
主な見出し
<1面>
フドー 乾式不飽和ポリエステル樹脂成形材料「フドウプリミックス」で標準グレードの電気特性など優れた物性を維持しながら硬化速度を大幅に速め、成形サイクルを標準グレードの半分に短縮できる新グレードを開発した。
<2面>
スーパーモルダー会4月例会
~大塚化学 中国の現状と課題
~睦月電機 会社概要と最近の状況
<3面>
睦月電機 樹脂/金属接合インサート成形技術を接着接合EXPOで紹介
<4、5面>
高機能プラ・フィルム展に出展したユニチカ、ソディック、ホーライ、雑賀技術研究所、春日電機(6面)の状況を紹介
<6面>
平成29年1月のプラスチック加工機械生産実績
平成29年1月のプラスチック、ゴム化工機械輸出及び輸入実績
<7面>
三井化学 トヨタ紡織が保有する「高耐衝撃プラスチック」に関する特許を使用し事業化することについて許諾契約を締結
ポリプラ 役員移動と組織変更
<8面>
積水化学 新中期経営計画「SHIFT2019~Fusion~」を策定
積水化学 中国に自動車内装用POフォーム生産会社を設立
東洋紡 インドにエンプラを生産・販売する現地法人を設立
<9面>
ソルベイ 高機能PA「Omnix™」のガラス長繊維含有率が50と60%の2グレードを開発
住友化学 韓国拠点である東友ファインケム社において、有機ELパネル向けフィルムタイプタッチセンサーの生産能力を現行の3倍強に増強
ビクトレックス Tri-Mack社とポリケトン素材技術とコンポジット技術を統合した合弁会社を設立
スター精機 韓国に現地法人設立
NEW環境展2017 5月23~26日、東京ビッグサイトにて開催
<10面>
平成29年1月のプラ原材料生産実績
平成29年1月のプラ製品生産実績
平成29年2月のプラ原材料統計速報
平成29年2月のプラ製品統計速報
PSの3月度実績
住友化学 トリンセオとの合弁会社を100%子会社にし社名を「住化ポリカーボネート(株)」に変更
0コメント