エンプラニュース2016年10月号

2016年10月末日発行

主な見出し

<1面>

ポリプラ ジュラコン(POM)の摺動グレート「LW-02」が日本市場で採用が急速に進展

<2面>

ポリプラとクレハ PPS樹脂の事業提携を継続

カジレーネ 三菱ガス、岐阜大学と共同で「コミングルヤーン」を開発

<3面>

技術セミナーと特別企画セミナーの案内

<4面>

宇部興産 スペイン工場のナイロン6生産設備を4万/㌧年増設

宇部マテリアルズ タイに現地法人を設立

BASF ウルトラミッド(PA)の新グレード開発

通信教育の案内

<5面>

基礎セミナーの案内

<6面>

射出成型機の7月生産実績

リンクス ToF方式CCDセンサーを販売開始

<7面>

キョーラク 車載エアコンに発泡ダクト使用で燃費向上

積水化成品工業 メキシコ現地法人で発泡プラ成形品の生産開始

ソルベイ MRP社の中国・蘇州工場をトーロン(PAI)の公認射出モルダーに認定

<8面>

ソディック V-LINE Direct Castingによるアルミニウム合金対応の射出成形機「ALM450」に多くの問い合わせ

<9面>

マルヤス スクリュー洗浄装置の新機種、ダイス用洗浄機、射出成形用混合器機などを関西高機能プラ・フィルム展に出展

<10面>

7月のプラスチック原材料、製品生産実績

8月のプラスチック原材料、製品統計速報

PSの9月度実績、7~9月期実績

プラスチック・ニュース社

「エンプラニュース」「プラスチック成形材料データBOOK」を発行している会社です。